恐竜博に行ってきた!
先日、国立科学博物館に行ってきました!
まぁ、今日で終わりなので宣伝にはならないのですが(^^;
元恐竜少年としては大興奮ものでした!
最近の博物館って、写真撮影はOKなのですね~
ただしフラッシュは付けられないので微妙にピンボケです(笑)
やっぱりティラノサウルスはデカい!
迫力満点です!
実際、この距離で対峙したら、一瞬であの世行きですね(><)
スピノサウルスも大迫力の大きさでした。
平日だったのですが、子供からお年寄りまで、非常に多くの方々が訪れていました。
子供たちが嬉しそうにしているのを見ると良い気分になります。
この子たちの中から、将来地質学者になる人がいると良いな♪
今回は羽毛恐竜の化石も展示されていて
やっぱり鳥の祖先は恐竜だったんだな~と実感できます。
私が子供の頃は、恐竜はどちらかと言うと「爬虫類」と言われていました。
鳥類の先祖が恐竜だったという概念はありませんでした(研究者の中では考えてる人はいたかもしれませんが)
それが今や、証拠が集まり、ほぼ確定的になっているようです。
科学の進歩は偉大ですね。